top of page

現在サイトの作り変えをしています!

​サンプル写真は差し替え中でちょっと少ないところもございます。

 

 

<ご家族の撮影・90分目安で400枚以上無制限> 22,000円/平日 24,200円/土日祝 (税込み・交通費込み)

9月15日(月・祝)まではお宮参りについて60分の短縮系で行います(表示金額より3,000円引きです)。

飽きさせないようにすればお子さんたちの気力・体力のポテンシャルって実は結構あるのです。

カメラマンあるあるなんですけども、同じ日時のお問い合わせが時間差でいただくことがよくあります。

​どうしようかなということであればひとまず気兼ねなくお声がけください。

​色鮮やかに生き生き笑顔を全身全力で撮影中!
映えの写真も大事ですが、まずは皆さんの表情の質を高めることに主眼を置いています。
お若くないおかげで社会経験も豊富で単に撮影だけのカメラマンというよりは賑やかしという役割を担い、

接客業が長かったですからきっちり丁寧を越えたお客様の肩の力が抜けてリラックス出来るなめらかな

対応をしております。
-
私自身がお子さんに対して威圧感を与えないコンパクトな仕様となっております(162cm)。
9割5分のお子さんは人見知りでも男の人が苦手でもなく
、あくまでも接し方の問題です。
-
<私が心がけている3つのこと>
・事前に写真付きでイメージしやすくなおかつ丁寧なやり取りで安心して当日を迎えられるようにします。
・不安を感じさせないような徹底したお声がけやご案内とリラックスできて楽しい雰囲気の中で撮影をします。
・思わずムフフ~となるような写真をお届けします。
-

-
真夏のお宮参りは心配が伴うものですが、それでも小規模の境内の神社であれば移動もほぼなくテンポよく

撮影が出来ます。
また事前にどういう撮影を通常行っているかをお示しした上で、どの撮影を優先させてどの撮影はカットするかを

明確にすればお子さんへの負担もかなり少ないです。

-

-

​スマホではところどころ表示が変になっております。手作りの味ですからご容赦ください。

PCでご覧いただくことをお勧めします。

 

インスタもよければ見てください。

◆大阪マラソン2015・2016・2017 メインスポンサー(ケイ・オプティコム様)カメラマンに起用。
◆WBOボクシング世界女子フライ級タイトルマッチなどを撮影

​◆WBCキッズジュニアボクシングフェスタ撮影
◆円心会・全日本空手道選手権大会撮影
​​◆日本女子ハンドボールリーグ・大阪ラヴィッツ撮影
​​◆小学館様 学習雑誌「小学8年生」取材撮影

大阪市を拠点にだいたい姫路から草津まで出張撮影を行っております。

カメラマンのタガミツヨシです。

私です。


★★★★★★お願い①~⑦★★★★★★
①大変お手数ですがメッセージで空き状況をお問い合わせくださいませ。
その際に、ご希望の日時・場所・撮影の目的(お誕生日や七五三なら対象のお子様の性別とご年齢も)、神社への確認の有無、ご参加予定のご家族様やご親族様の簡単な構成を教えていただければ助かります。
-
-
②午前のスタート時間は9~10時半までの間でお願いします。
基本的に12時台は移動時間にあてています(閑散期の1,2,8月を除く)。
午後は13時以降でしたら何時でも結構です(午前の撮影からの移動によりましては私の方から到着は早くて何時の見込みとお伝えすることもございます)。
-
-
③撮影は関西の広域をカバーしております。
空き時間があっても、その日の他の撮影場所次第で移動時間を考えて少しお時間をずらしていただいたり、エリアを限定してお断りする場合もございます。
まずはメッセージでご予定・候補のお日にちについてお問い合わせください。
-
-
④公園など許可申請及び撮影料が別途必要なところがあります。

万博記念公園30,000-、大阪市内の主要公園10,780-、大阪府下の公園は1,740-が多いです。

申請は1か月前~2週間前までの申請が目安です。申請は私が行います。


お宮参りや七五三の撮影は神社へカメラマンが同行することやご祈祷中の撮影の可否も必ず事前にご確認の上でメッセージをいただけると後がスムーズです。

※大阪→住吉大社、京都→八坂神社・平安神宮・上賀茂神社・城南宮などは出張カメラマンはNGです。その他にもあるかもしれません。
※中山寺は私を含めて10名を超える場合は撮影不可です(カメラマン登録済)。
※大阪天満宮はカメラマン登録をしていません。
※生國魂神社は2,000-、石清水八幡宮は7,700-、近江神宮は3,000-、橿原神宮は10,000-、御香宮神社は1,000-を別途神社へお支払いいたきます。
※伏見稲荷大社は現在参拝客や観光客のご迷惑となりますので年間を通じてお断りしております。
※春日大社も伏見稲荷と同様に参拝客・海外の観光客・修学旅行・校外学習などでかなり混雑していることが多く10~12月以外の平日のみご対応。
※京都・八坂神社に隣接する円山公園では事前申請をすれば撮影は可能です(有料)。
-
-
⑤お宮参りと七五三、お宮参りとお食い初めを同時に行われる場合は2枠でのご予約でお願い致します。1枠でも結構ですが撮影内容が半分半分となります。
ご祈祷をしないケースもありますが、問題がない神社・NGの神社・断り前提の無理な撮影料を請求する神社と様々ですから後のトラブル回避のため絶対に神社に事前にご確認ください。
-
-
⑥大阪市西区から電車のみで参ります。
対応エリアは加古川~栗東あたりまでで、徒歩20分圏内でご対応させていただいております。
-
-
⑦いただいたメッセージに対してなるべく早くお返しするようにしておりますが、撮影などにより半日以上お返しできないこともございます。
夜中は1時半頃までは対応してます。
-
-
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
-
-
個人的にお勧めの神社
三社神社(弁天町)・四天王寺(天王寺)・高津宮(谷町九丁目)・生國魂神社(谷町九丁目)・阿部野神社(阿倍野)・八坂神社(海老江)・杭全神社(平野)・茨木神社(茨木)・野見神社(高槻)・鴨神社(川西池田)・呉服神社(池田)・豊中稲荷神社(豊中)・伊射奈岐神社(山田)・枚岡神社(東大阪市)・方違神社(堺東)・成田山不動尊(香里園)・打出天神社(西宮)・長田神社(神戸市)・下鴨神社(出町柳)・薬園八幡宮(大和郡山)・若松神社(瀬田)

※いろいろご事情もおありで一択にせざるを得ないかもしれませんが神社選びは非常に重要です。
すべてを把握しているわけではございません。

 

お申込み
CONTACTページから必要事項をご記入の上、お申し込みください。
ご予約についてはできましたら撮影日の2週間前までですと非常に
助かりますます。
​翌々日の撮影でもスケジュールが空いていればご対応は致します。

ご記入内容に基づいてメールで数回程度のやり取りをさせて頂きます。
​気兼ねなくご相談いただけたら幸いでございます。

Copyright © 2015 Tsuyoshi Tagami All Rigths Reserved.  

​当サイトの写真・テキストの無断複写、複製、転載はお断りします。

​お問い合わせ​|
© Copyright
OSAKA/JAPAN
  • Facebook Social Icon
  • Instagram Social Icon
bottom of page